2004年 06月 22日
「重子」と「熱子」 |
おもこ と あつこ。
今日のプロジェクトXも良かった。
CASIOのデジタルカメラの誕生秘話でした。
1度、静止画をテレビで映せるカメラを作るが、同時期に
ムービーカメラが登場し大失敗。
社内で左遷。
で、非公認で研究を続けたものが、デジカメとして
紆余曲折がありながらも今回は成功と。
何ごとも諦めてはいけない、ということか。
でも、最近は「これだ」という発見や研究方向が
分かりにくい気がする。
熱中できる対象が見つからないというか。
来週も面白そうなので見よう。
(羽田の空港建設のお話)
P.S.
タイトルは今回の放送で出てきた、
試作品のあだな。サイズが大きくて重いモノと、
発熱が凄く、熱くなるモノ。
的を得ている、いいネーミングセンスです。
今日のプロジェクトXも良かった。
CASIOのデジタルカメラの誕生秘話でした。
1度、静止画をテレビで映せるカメラを作るが、同時期に
ムービーカメラが登場し大失敗。
社内で左遷。
で、非公認で研究を続けたものが、デジカメとして
紆余曲折がありながらも今回は成功と。
何ごとも諦めてはいけない、ということか。
でも、最近は「これだ」という発見や研究方向が
分かりにくい気がする。
熱中できる対象が見つからないというか。
来週も面白そうなので見よう。
(羽田の空港建設のお話)
P.S.
タイトルは今回の放送で出てきた、
試作品のあだな。サイズが大きくて重いモノと、
発熱が凄く、熱くなるモノ。
的を得ている、いいネーミングセンスです。
by tteR
| 2004-06-22 22:39
| 仕事